トゥーンタウンの木箱の上で写真撮影!マナー違反との批判の声!撤去の後始末!
【インスタでの悪質な写真撮りの影響でディズニーの木箱撤去へ】 pic.twitter.com/wHqBVvBeIn
— Infinity NEWS (@News_IFT) 2018年12月9日
ディズニー・トゥーンタウンの木箱が完全に撤去されました。
インスタ映えすることから、木箱の上に乗って写真撮影をする人が続出。
以前からマナー違反を指摘されていたのですが、批判の声が大きくなり、トゥーンタウンの木箱は完全撤去されました。
木箱の上に乗っての写真撮影はなぜマナー違反なのか?
本来、東京ディズニーランドのようなエンターテイメント施設での写真撮影なんだから、どこで記念写真を撮ろうといいのではないか?との声もあります。
写真撮影するだけなんらマナー違反との批判の声は上がらないと思います。
写真撮影の方法がまずかったのです。
ディズニー・トゥーンタウンの木箱は、ベンチ代わりに人が座ったりするようなものではありません。
トゥーンタウンの木箱はフタをあけると音がなる仕組みです。
箱に足をかけたり、座ったりするように設計されていません。よって、人が座って安全な強度も担保されていないのです。
背の高さが違うトゥーンタウンの木箱が並べられていることから、それぞれの木箱に足をかけたり、座ったりして写真撮影するとインスタ映えするので自然発生的に撮影スポットとなりました。
ただ本来は、箱のフタを開けて遊ぶもの。
ポップティーンのモデルが炎上
人気ファッション雑誌「ポップティーン」のモデルがトゥーンタウンの木箱の上に座っている写真が、雑誌の春のキャンペーン特集の際に掲載された。
この写真はツイートされたのだが、マナー違反との声が殺到し、ツイートは削除された。プチ炎上となった。
ディズニーの木箱……非常識なやつのせいで完全撤去。
何がインスタ映えだよふざけんな pic.twitter.com/VN2Z9UL1IN— まふヲ (@Twimurphy) 2018年12月8日
NO STEPの表記と取っ手が外された
トゥーンタウンの箱の上に、乗ったり座ったりする人が続出したことから、ディズニー側が施した対策は箱の上にNO STEPとの表記をした上に箱を開けるための取っ手を外すことに。
それでも注意喚起などどこ吹く風と、インスタ映えのスポットして行列が出来る始末。
あまりにもマナー違反をするゲストが多いことから、TDLは、最終的にトゥーンタウンの木箱を封印。
TDLの後始末
本来は箱のフタを開けて楽しむものなのに、インスタ映えするとの事で、いつの間にか写真撮影のスポットに。
東京ディズニーランド側の度重なる注意喚起にもかかわらず、マナー違反を繰り返すゲストが続出。
最終的には、トゥーンタウンの木箱は完全に撤去されました。
東京ディズニーランドのトゥーンタウンの木箱が、ゲストのマナー違反で、完全に封印された話題でした。
Sponsored Links