ヤフコメ民ひどい印象操作と複数アカウント連投禁止の後始末!
Yahoo!ニュースのコメント機能
通称ヤフコメが複数アカウントを使い分けての
コメントの連投を事実上禁止したことを
あなたはご存知ですか?
ヤフーニュースのコメント欄は以前から
誹謗中傷のコメントが多いことから
記事本文だけ読んで、
ヤフーのコメント欄は読まないという人は多いです。
とはいってもYahoo!の1日のアクセス数は膨大な数です。
コメントが書き込まれる量もハンパない。
ヤフコメ大好き、ヤフコメファンな人もたくさんいます。
ヤフコメが事実上の複数アカウントでの
コメントを禁止した理由や原因を
わたくし個人が勝手に推測して記事にしました。
(個人の感想見解です。)
ヤフーはリンク先を削除するのが早いので連投禁止のお知らせのキャプチャーです。
Yahoo!ニュースのコメント機能では、ガイドページに記載している通り、「複数のアカウントを取得し、多くの意見として印象を扇動する行為」を禁止しています。そのため、コメント投稿については複数のアカウントを利用するのではなく、1つのアカウントからの利用を推奨しています。引用先リンクhttps://news.yahoo.co.jp/staffblog/info/comment_id.html
政治ニュースの印象操作・世論操作
政治ニュースのコメント欄は
もっとも荒れるコメント欄のひとつですね。
ネトウヨだのパヨクだの
右も左もお互いに誹謗中傷合戦をしております。
これらのヤフコメ民の正体はいろいろと噂されています。
ある政党にはネトサポ(ネットサポーター)といって
ネットで政治的な世論操作・印象操作を行う部署や機関があるとか無いとか・・・
それらネトサポは個人的で、
熱心な政党の支持者が行っている場合もあるとも言われていますが
一部のネトサポと言われている人達の中には
実質上、
政党の下部組織がネット工作を
行っているのではないかとも言われています。
同一人物(IP)と思われる
複数のアカウント(Yahoo! JAPAN ID)から
ヤフコメに誹謗中傷のコメントが連投されることから
工作員ではないかと以前から言われています。
これらの工作活動はいわゆるネトウヨ・パヨク
どちら側からも行われているようです。
Sponsored Links
アイドルに対するコメント
ヤフコメで政治ニュースとともに荒れるコメントはアイドルです。
これらアイドルに関するヤフーニュースも
アンチと呼ばれる、ファンではないヤフコメ民らが誹謗中傷コメントをしております。
アンチにはいろいろなヤフコメ民がいるのですが
- ある特定のアイドルグループを誹謗中傷・批判コメントをするアンチ
- ある特定の芸能事務所に対して誹謗中傷・批判コメントをするアンチ
- 芸能ニュースなら何がなんでも批判するアンチ
- 芸能事務所自体が所属タレントを宣伝する目的でコメント
- ライバル芸能事務所を貶める工作活動コメント
あげればキリがないのですが
ヤフーのエンタメニュースのコメント欄も
複数アカウントによる工作活動がもっとも活発なコメント欄のひとつです。
韓国や中国または反日・嫌韓などのコメント
誹謗中傷という意味では
韓国や中国に対する差別コメントも
複数アカウントでの印象操作的なコメントが多いカテゴリーです。
いわゆるヘイトですね。
韓国や中国はまったく関係のない話題でも
中韓をからめてコメントしているヤフコメ民が多数存在します。
ネトウヨでも、さすがに差別的なコメントは
他のコメントと使い分けをしないと
矛盾する内容のコメントになる事もあるので
複数アカウントでコメするようです。
一方では聖人君子のようなコメをしているのに
他方では差別的なコメをしているわけですからね。
まとめ
他にもステマ的なコメントやら
いろいろと挙げればキリがないのですが
とうとうヤフコメの複数アカウントを使っての
連投連投コメントの工作活動が事実上の禁止になりました。
ヤフコメ民による印象操作や世論操作は
本当にひどいレベルなので規制は仕方がないですね。
ヤフーのコメント欄がダウン!原因は安倍政権と4つのゴミニュース?
Sponsored Links